スコアアップする方法
多くの生徒さんから、
プレーの結果報告をいただきます。
良いスコアやベストスコア更新の報告をもらうと
私もとても嬉しいものです。
ですが、いつも同じミスを繰り返して
あまりスコアが変わらない内容を伺うと
自分の力の無さにガッカリします。
どうすれば、この状況を打開できるか?
をアドバイスさせていただくのですが、
それが上手く機能しないと、
「もっと別の視点はないか?」
「スイングの問題を何か見落としていないか?」
「主旨が上手く伝わっていないのではないか?」
と頭をひねりながら、悩んで、またアドバイスをします。
スコアが良くならないと言う事は、
何かを意図していても効果的ではなく
普段の自分と変わっていないと言う事です。
その場合、
【意図が足りない】
か
【違う事をやった方が良い】
の、どちらかです。
レッスンを受けたりして、
アドバイスをもらっている場合、
「自分ではその点を一生懸命やっているから
何か別の問題があるのではないか?」と
考えるものですが、
実際は、
「やろうとしている事が上手く出来ていない」
ことがほとんどです。
これをいかにして「上手くやるか?」が
肝ですが、単に意識不足な場合と、
視点を変えた方が良い場合があります。
言われた通りに一生懸命やっているのに、
やろうとしている事が「上手くできない」場合は、
視点を変えるべきです。
一生懸命に努めても上手く行かない事を
いくら継続しても結果にはつながりません。
自分にとって
「やりやすい」
「イメージしやすい」
そう言ったコツで練習することです。
スコアアップするには、
現状でできない事、
あるいは不安定な事を
必要なレベルで
「完全にできるように」なることが必須です。
できたり、できなかったり
こう言った技術は、使い物になりませんし、
スコアアップにはつながりません。
いつやっても
何度やっても
上手くできるようになること。
それを目指して練習をしない限りは、
いつまで経っても結果はついてきません。
テレビなどで見るアスリートや
プロスポーツ選手で結果を出している人は、
特別な能力を備えている人が多いものです。
そして、あなたの周りにいる上手な人も
能力が高い人が多いはずです。
しかし、何の努力もせずに、その位置に
いる人は皆無ですね?
結果を出している誰もが、向上するために
もがき苦しんで抜け出すまで
やり切ってきているのです。
ゴルフは幸い、偶然でも良いスコアが出ます。
だから楽しくて続けていけるのですが、
あなたが目指すレベル、成りたいレベルに
到達するには、今のままでは難しいですね?
現状の不安定な部分を
完全に変えきってしまう事が
求められるわけです。
幸いにもゴルフは、
皆が同じ状態になる事を目標に
する必要はありません。
例えば、100m走ならば、
誰もが最速で走る事を競うわけです。
しかし、ゴルフは、自分自身を変革すれば
いいだけなのです。
誰もが300y飛ばすことを目標に
練習しているのではなく、
自分自身のウィークポイントを
改善し、安定させればいいだけです。
安定して芯を食って真っ直ぐに飛ばし、
アプローチを寄せて、パットを決める
やる事はこれだけです。
スコアアップするには、
上記のどれでもいいので、今までよりも
「確実に、安定的にできる事」を
作るのです。
練習しない人は、スタート台にも立っていませんが、
「やみくもに練習するくらいならば、やらない方がマシ」
と言うような事もあり得るのが厳しい点ですよね。
練習では、何かあなた自身特有の、
良いきっかけやコツ、
そう言ったものを掴みたいです。
セオリー通りの型でやろうとしても
たいていは上手く行きません。
自分特有の問題を見極めて、
それに対する「自分特有の回答」を得ることです。
それが出来ない限りは、偶然でしか
上手く行きません。だからゴルフでは
自己流で上達できる人がごくわずかしかいないのです。
プロゴルファーもとても上手く打っていても
その理由が理解できていないことがほとんどです。
そして彼らでさえスイングの弱点が
分かっていても修正ができないのは、
自分特有の動きで上手く修正して
打っている事が分からずに、
型や位置を調整しようとするからなのです。
自分特有の動きを理解し、
それがインパクトに与えている影響を把握し
どこか一か所根源的な動き方を変える事
それを練習するのです。
一度にたくさんやろうとせずに、
1つずつでいいので、今よりも高次元で
安定してできる事を作るように努めましょう。
良い感覚をつかめたら、毎日繰り返し
その動きをやる事
日替わりメニューでの練習をやめて
【毎日同じことを繰り返す】のです
頭で考えなくても出来るようになれば、
完全なレベルアップが果たせています。
最後までご覧いただきありがとうございました
本物のナイスショットと安定したスコアアップのために
A.Ishida