2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 レッドベターゴルフアカデミー 続・一定量の砂を打つ方法 前回の記事に続いてグリーン周りのバンカーで一定量の砂を打つ方法に関してです。(前回の記事はこちら→https://leadbetter.jp/hint/nl447/) 前回の内容を振り返ると 一定量の砂を打 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 レッドベターゴルフアカデミー 一定量の砂を打つ方法 普通のアマチュアが最も練習しづらい分野は?と言えば、グリーン周りのバンカーですね ホームコースやプレーに行ったコースにバンカー練習場があれば、そこで出来ますがそれ以外では、ほぼ練習できないのがバンカーショッ […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 レッドベターゴルフアカデミー 続・ハンドファーストの作り方 前回の記事の反響が大きかったので今回もハンドファーストに関して記します。(前回の記事はこちら→https://leadbetter.jp/hint/nl445/) ハンドファーストは、「作るものではなく勝手になってしまう […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 レッドベターゴルフアカデミー ハンドファーストの作り方 「プロの様に格好良いハンドファーストのインパクトになりたいけど。。」 「アマチュアには、無理では?」 「ハンドファーストはこうやって作る」 こういった事、よく耳にしますね。 プロはみな、ハンドファーストにな […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 レッドベターゴルフアカデミー ライン読みの技術「エイムポイント」 あなたは「エイムポイント」をご存知ですか?(Aim Point Express Read) グリーンの傾斜を足の裏(体の平衡感覚)で読み取り、それを元に自分の腕と指を使って曲がり度合を計測しボールを打ち出す […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 レッドベターゴルフアカデミー フルスイングばかりしてませんか? あなたは打球練習をどの様に行っていますか? 先日、ある生徒さんに「こういう練習をしているのですが、これでいいでしょうか?」と言う質問を受けました。 その人は、ご自分で気を付けるべき点を「注意し […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 レッドベターゴルフアカデミー 良いスコアを出したいならスコアは無視すること! 「今日こそ良いスコアでプレーしたい!」 しかし出だしで、いきなりダボやトリでがっくり・・結局その日もダメ。。。 あるいは、「ここをボギーで上がれば100切れる!」「ここがボギーでもベスト更新だ!」と思ってテ […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 レッドベターゴルフアカデミー 自信ありますか? ゴルフにおいて「自信を持つ」とは、自分の能力を最大限に発揮するための1つの妙薬です。 今回は、自信について。 あなたは、なぜ自信を持つことが大切か分かりますか?あまりよく分からない方のために簡 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 レッドベターゴルフアカデミー 難しい状況で大ミスしないコツ グリーンの一番奥に切ってあるピンを狙いグリーンオーバーしてしまい大叩き。。 バンカー越え、池越えのピンを狙ってダふって、そこに入れてしまったり、大オーバーで3パットや大叩き。。 距離のあるバン […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 レッドベターゴルフアカデミー 打つ前の素振りしますか? あなたは、コースでプレーする時に打つ前の素振りはしますか? 今回は、プレー時の素振りについてです。 やるかやらないかは、自由ですし、どちらが良いという事はありませんのでしない人は、そのままのス […]