2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 レッドベターゴルフアカデミー ゆっくり軽く振って飛ばせる!? 飛距離を出すために大切なポイントの1つについて記します これを覚えておき、冷静に対処すれば害は発生しないですし、だんだんと飛距離も出せるようになるでしょう。 しかし無理に飛ばしにかかると、仮に […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 レッドベターゴルフアカデミー 上手い人を参考にしても上手くなれない理由 飛ばしている人を、参考にアプローチが上手い人を、参考にドローの人、フェードの人を、参考にボールが高い人、低い人を、参考にアイアンが上手い人を、参考にバンカーが上手い人を、参考にプロがトッププロを参考に 色々とあります。 […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 レッドベターゴルフアカデミー どんなパットでも大切なこと ここのところパッティングに関することを何度か記しました。 ですので、今回は違うことにしようとしたのですが、「?」な内容のYouTubeを見たので、複雑な考え方で、余計な思考を持って難しいことをしてしまう人が […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 レッドベターゴルフアカデミー 正しいハーフスイングのやり方 上達するのにとても良い練習としてハーフスイングが勧められる事があります。 かつて私も研修生時代に何千球もやりましたが、実際これは、とても良い練習です。 しかし何事もそうですが、やり方が良くない […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 レッドベターゴルフアカデミー パターのタッチを向上するドリル パッティングがいいと、当然スコアが良くなります。 なぜ? 打つ機会が多いからですスコアの約43%はパッティングというデータもあります。 パッティングが悪ければ、その他のショットや […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 レッドベターゴルフアカデミー やりたい形が出来ない理由 プロのスイング等と比較して自分のスイングは 「ここが違う」「ここで上手く動けていない」「この部分が出来ない」 などと思う事がよくあります。 かつて研修生だった時の私もそうでしたが、そういった「ズレ」の部分を […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 レッドベターゴルフアカデミー 正しいスイングの直し方 ゴルフスイングの一番大切な場所は、インパクトです。 そこがボールの飛球を決定するからです。ですので、スイングを直す(改善、修正する)とは、インパクトを直すという事です。 では、どうやってインパ […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 レッドベターゴルフアカデミー スコアアップする方法 多くの生徒さんから、プレーの結果報告をいただきます。 良いスコアやベストスコア更新の報告をもらうと私もとても嬉しいものです。 ですが、いつも同じミスを繰り返してあまりスコアが変わらない内容を伺うと自分の力の […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 レッドベターゴルフアカデミー ショートパットの極意 ショートパットが決まらないとスコアに大きく響きゲームになりませんが ショートパットに自信がありいつでも無難に決められればとても心強い味方になります 普通に入っている時は色々と気になりませんが、 […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 レッドベターゴルフアカデミー 今すぐチーピンをフェードに変える方法 チーピン このミスが出てしまう人にとってはとても嫌な響きですよね。。 左にミスする傾向があると思い切って振り抜けなくなり、いつも何となく誤魔化しているような感覚になります ショー […]