困ったときの応急処置

ゴルフって本当に難しいですね。。

上手く打てるようになったと思っていたら、
急にダメになったり、突如調子が悪くなり
全く当たらなくなってしまったり・・・

 

こういう場合、
たいていは自分の元々持っている悪い癖が
顔を出しているだけなのですが、
自分では注意しているつもりなので、
何か別の問題があるのでは?と
疑いたくなります。

 

それで色々手を尽くしても
解決には至らないもので、
結局、いつもの癖を矯正することが
解決策だと言う結論に至って

「いつもと同じスイングか。。
変わらんなぁ〜、いつまで経っても上達しない。。
ゴルフって、ほんと難しいな。。」となるのです(^^;。

今回の記事は、そんな時でも、
そうじゃなくても、
「とりあえず何とか当てたい」場合の

【応急処置】を紹介します。
(*お手数ですが左打ちの方は反対で考えて下さい)

1番簡単なのは、
【ボールの位置を変える】ことです

左に飛ばしたくなければ、右に置く
反対ならば、左へ置く
天ぷらするならば、ボールを左へ置く
トップ・ダフリならば、反対に右へ置く

これらのミスは、
アドレスの体の位置を変えるだけでも
多少マシになります。

左を避けるならば右を向く
右を避けるならば左を向く
天ぷらを避けるならば、右に傾く
トップ・ダフリを避けるならば、左に傾く

これらをミックスしてもOKです。

次に簡単なのは、グリップを変えること

左を避けるならば、左手をウィークに
追加で右手もウィークにしたら
更に左に行きずらくなります。

右を避けるならば、左手をストロングに
追加で右手もストロングにしたら、
更に右に行きずらくなります。

 

スイングのイメージを変えることでも
変化を起こせます。

平らに(フラットに)振る(横振りする)と、
ダフりや、スライスが軽減出来ます。
(つま先上がりで素振りすると良いイメージになります)

縦に(アップライトに)振る(縦振りする)と、
トップやフックが軽減出来ます。
(つま先下りで素振りです)

 

単純にクラブフェースの向きを
変えることでも対応出来ます。

開いて構えれば、左へ行きずらくなり、
閉じれば右へ行きずらくなります。

 

シャンクの場合は、
・先っぽ(トウ)に構える
・遠く立つ
・先っぽで打つ
・ボールの内側を振り抜く
等、とりあえず根っこに当てない
イメージを持ち振ることです。

 

さて、その場しのぎの応急処置は、
いくらでも出てきます。
こんな事やってしまっていいの?
と思う方もいるかもしれません。

 

いいのです。その場しのぎですから^^

とりあえず普通に振って酷いミスをするよりも
なんとか前に飛ばして少しでもスコアが
悪くなることを減らすように努めればいいのです。

 

気分が良くないかもしれません。
でも、上がってナンボなのです(笑)
なのであまりに酷い状態を避けられれば、
結局は、あまりに酷い気分にもならなくてすみます。

 

コース上で急に本質的な改善を望むことは
難しいのですから、とりあえず応急処置で乗り切ることです。

 

症状によっては、乗り切れない場合も多々ありますね。
そんな場合は、とりあえずリラックスしてスムーズに
振り抜くことや、良いリズムに集中しましょう。
それで多少マシになります。

 

さて、応急処置は、あくまで応急なので、
最悪を避けられる可能性がありますが、
ショットをコントロールして目標に飛ばすことは、
難しいと言えます。

 

例えば、
左を避ける場合
どのくらいボールを右足寄りに置けば
左に飛ばず真っすぐに行くのか?
これは誰にも分かりません。

 

スイングの状態、クラブフェースが閉じる角度
こういった点が人により、また状況により
違うからです。

 

なので、
とりあえず「左に飛ぶ度合いを減らす」
あるいは、「右に飛ばす」ことは出来ても
安定したコントールは難しいでしょう。

 

最後に
応急処置も極めれば上達の1つの手段となりえる事を
お伝えします。

普段から繰り返し練習しコントロールに必要な
自分なりのルールをつかむのです。

 

この方法で上達を目指す場合、
スイングの方法は一切変えてはいけません。
それを変えてしまっては、状況が変わるので
一定性を確保することが不可能になるからです。

 

どんな方法でも上達することは可能です。

ただし、どんな状況でミスが出ていて、
それを「どういう方向に変えればいいのか?」
それが分かっていなければなりませんが。

 

本質的な向上を目指すならば、
自分のスイングの問題を把握して、
それを解消することです。

 

そうすれば、
左に行くのを避けて右へ行き過ぎる
振り抜けずダフリ、
芯に当たらない
距離が出ない、
たまに当たれば飛び過ぎてグリーンの
左へ大オーバー

そんなことから卒業して、
自信を持ってピンを狙えるように
なるでしょう。

 

応急処置は知識として知っておき、
困った時に使う
普段は、本質的な向上を目指し、
コツコツ練習する。そんな風になりたいものです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

本物のナイスショットと安定したスコアアップのために
A.Ishida

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

プロや上級者の共通項