当たり負けしない方法
ボールを打った瞬間にクラブがボールに
当たった衝撃や、芝の抵抗等で、
「当たり負けした」と感じた事がありますか?
この場合、クラブフェースの芯に当たらずに
トウやヒール等に当たっている、
あるいは適切な状態でインパクト出来ていないのですが、
「当たり負けしないように!」と
「グリップをしっかりと強く握る」
ようにしても、効果はありません^^
どんなにグリップを強く握っても
芯を外せば当たり負けしますし、
適切な角度でインパクトしないと
ラフにも負けてしまうのです。
ですので、当たり負けしない方法は、
「芯で打つこと」
「適切な角度、つまりダウンブローで
打つこと」
なのです。
同じように打っても当たり負けしない時が
ありますよね?それって芯で打てているからで
決してグリップをしっかり持ったからでは
ないのです。
ものすごく軽く柔らかくグリップしても
芯でとらえれば、当たり負けはしません。
心理的には、深いラフや、バンカーや
その他状況等で、しっかりと打ちたい時など
当たり負けしないようにと、
「力を入れて対抗する」ことを
やりたくなりますが、、、
ゴルフの全ての局面において、
グリップを強く握り、力を入れることは
してはいけないのです。
グリップを強く握ると
・腕や手でスイングする(手打ち)の状態が顕著になる
・体のバランスを感じ取れず維持できない
・上下、前後、左右と無駄な動きが出て打点がブレる
・自分のスイングの良くない点が増大する
・手首などがスムーズに動かなくなる
等々
問題が多数出てしまいます。
ボールに当たり負ける
芝や砂の抵抗に負ける
これらは、いずれも
グリップがゆるいことが問題なのではなく、
適切な動きでスイングできていない、
つまり「ちゃんと打ててない」
だけなのです。
ラフなど芝の抵抗が強い状況は、
物理的に対応の限度がありますが、
別の人がやったら「ちゃんと打てている」
のならば、自分のスイングに問題があるのです。
ですので、初めにお伝えしたように
当たり負けしないためには、
「スイング軌道を整えて、芯で打つこと」
「手首のリリースを整えてダウンブローで打つこと」
です。
少し前の記事で、手首のリリースに関して
無視していいとお伝えしましたが、
スイング軌道に関しても、意図して
変えることも可能ですが、それだけで
安定して芯で打つことはできないので、
これも無視していいことです。
ご自分のスイングの問題が減れば、自然と軌道が
良くなり、今まで当たり負けしていたのが、
しっかりと「芯」で打てるようになります。
柔らかいソフトなグリップに不安があるならば、
練習場で次のように試してみて下さい
1,これ以上はできないと言うくらい
柔らかく軽くグリップをする
2,打つ時は、ティーアップして、
7か8番アイアンで試します
(まだ打つとは言ってませんよ^^)
3,グリップをほとんど握らずに、指先で
つまむようにして、普段とは違い、
グリップと手の間に隙間を作って
ゆらゆら揺らすように左右に動かします
4,まずはそれでティーに当ててみます。
当たった衝撃で指からクラブが取れるか
取れないかくらいに、力を抜いて下さい。
5,ティーに当てられるようになったら
ボールを置いて実験です。
クラブヘッドをゆらゆら揺らしてスイングし、
5~6ヤードくらい先に飛ばしてみるのです。
6,この時、わざと芯を外して打ってみて、
芯に当たった時との違いを比べてみましょう
7,芯に当たらないと、クラブフェースが
とんでもない方を向いてしまい、まともに
飛びませんが、ちゃんと芯に当たると意外と
キチンと飛ぶことが分かるはずです。
クラブには重量(質量)というモノがあり、
それがすごいスピードでボールにコンタクト
するのです。
もし完全に同じ形同士の物のぶつかり合いならば、
決してクラブヘッドはボールには負けません。
一度、片手でボールを持ち、それをもう一方の
手で持ったクラブに当ててみるといいでしょう。
こんな感じで↓
そうすると、芯に当てればフェースはブレず
芯を外すと、クラブヘッドがブレブレになることが
理解できるはずです。
もしあなたが、今までグリップを強く
握っていたとしたら、これを機に
ユルユルにしましょう。
それで新しい世界が開けるはずです。
最後までご覧いただき
有難うございました。
本物のナイスショットと安定したスコアアップのために
A.Ishida