パターが上手くなる方法

今回の記事の答え
つまり「パターが上手くなるには?」
への回答の1つは、
「ミスに敏感になれ」です。

では、どういう事か記していきます。

先日の生徒さん(Gさん)が、

「家のパターマットでは良い。
練習グリーンでも上手くできる。

なのに、本番では、距離が合わず、
短いのも外して3パットしてしまいます・・

どうしたら良いでしょう?」

と仰っていました。

そこで私は、
「ではGさん、ボールを1個だけ持って
練習グリーンへ行きましょう」と
お伝えして、一緒にグリーンに行きました。

そして、普段のプレーの時のように
練習グリーンで好きなように準備してもらい、
準備OKだと仰るので、私が選んだ
15m~20m前後のロングパットを
打っていただきました。

 

まず初めは、距離が合わず、3パットでした。

 

次に、違うラインで同じことをやりました。
また3パットでした。

 

次もラインを変えて、同じくらいの距離で
やっていただきました。今度はなんとか2パット。

 

再度やったら、また3パットでした。
距離が合わないパターン、あるいは
近くから短いのを外すパターンの
両方ありました。

 

Gさん
「おかしいな・・」

 


「Gさん、練習で3球とも同じ場所から
打っていましたね?
それ自体は悪いことではないですが、
3回も打てば、たいていは距離が合いますね?」

 

Gさん
「そうですね。。。」

 


「本番では、今やったように
1度しか打てない状況で、距離をしっかりと
合わせないといけませんよね?

Gさんが、悪くないと感じていたのは、
何度も打っているうちに上手くできていた
からではないですか?

厳しいかもしれませんが、
それは錯覚ですよね?」

 

Gさん
「どうしたらいいのでしょう?」

 


「まずは、ストロークの問題を減らしましょう。
肩の動きが良くないために当たり具合が一定
していませんから」

 

15分ほどショートパットを練習

 


「方向性がだいぶ良くなりましたね!
芯に当たって真っ直ぐに転がる確率が
上がりました。
これでショートパットを決められる可能性が
高まりますよ。

では、ロングパットもやってみましょう」

 

Gさん
「打ちかたが変わったから、距離が
合いやすいです!」

 


「そうですね。Gさんの場合だけではなく
多くの人は、スイング軌道が不安定で
方向性が良くないために、インパクトが
不安定になっていて、距離感までも
狂っているのです。

インパクトが安定すれば、距離も
合いやすくなるのは当然です。

 

では、ロングパットに挑戦してみましょう!」

 

初めにやったのと同じような距離で、
再度挑戦してみました。

結果は、5回やって1回だけ3パット
でもそれは、短い距離でも大きく曲がる
ラインが残ってしまい、少しだけ外れて
しまっただけで、Gさんも納得されていました。

 

練習ではいいのですが・・・

 

よく聞きますね(笑)

 

プロや上級者ほど、「練習ではいいけれど」
と言う発言は少なくなります。
それは、自分のミスが些細であっても、
本番のコースではそれが大きな問題になると
理解しているからです。

 

あなたももし「練習ではいいのだけど・・」
と感じていたら、それが実は錯覚かもしれないと
疑ってみることです。

 

ミスに敏感になること

 

これはパターに限りませんが
ゴルフ上達の1つの大切なコツです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

本物のナイスショットと安定したスコアアップのために
A.Ishida

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA