2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 レッドベターゴルフアカデミー 正しい対処を覚えてゴルフ力を上げよう! コースレッスンをしていると「その状況で、その対処は!?」という事を見かけます。 1)グリーンのすぐ近くのフェアウェーにあるボールウェッジなどでチップショットをするのが一般的な選択肢と言える状況ですが、それは […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 レッドベターゴルフアカデミー スイングを直す時にやってはいけない事 自分の良くない所は分かっている でも、なかなか治せない そんな風に感じながら練習している人が多いのが、ゴルフですね。 スイングを変えることがそれだけ難しいという事ですが、それを更に難しくして練習してしまって […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 レッドベターゴルフアカデミー 短いアプローチを安定させる方法 良いスコアを出す上で欠かせない事の筆頭と言ってもいいくらいのものが短い距離のアプローチですね。 これを寄せて1パットでパーの場合とダフリ、トップなどでボギーやダボと比べると雲泥の差です。 今回 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 レッドベターゴルフアカデミー へんてこなスイングでも上手い人の仕組み 初めて見る自分のスイングに愕然とする・・ プロのような綺麗なスイングをイメージしているわけではなくとももう少しマシかと思っていたけど・・ こんな経験をされた方、多いでしょう 私も初めて自分のス […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 レッドベターゴルフアカデミー 正しく目標に構えられない理由 スクエアに立つ 簡単なようでいて奥が深いテーマです 練習場等、方向のガイドがある場所は簡単に意図したように構えることができますが、何もないコース上では、練習場で簡単にできる事が、途端に難しくな […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 レッドベターゴルフアカデミー 意図したように振れない理由(3) なかなか自分が思ったようにスイングできない こんな形にしたいこんなふうにスイングしたい 一生懸命練習してもなかなか思ったようにできない場合、練習不足や才能不足ではなく、うまく出来ない原因を放置 […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 レッドベターゴルフアカデミー 意図したように振れない理由(2) 自分が思ったように、やりたいようにスイングできたらどうでしょう? とても良さそうですよね? プロのようなダウンやインパクトかっこよいフィニッシュ綺麗なバランス良いトップ こうなれ […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 レッドベターゴルフアカデミー 意図したように振れない理由(1) こういう風にスイングしたい この部分をこう直したい しかし、いざボールを打とうとすると全然うまく出来ない こういったこと、よくあります。 今回の記事は、やりたいよう […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 レッドベターゴルフアカデミー 突然出る大ミスを無くす方法 ドライバーでナイスショットして気持ち良くセカンド地点に行って 「よーし、これでまたナイスショットだ!」とウッドで打ったら、大ダフりや、チョロ。。 そこまで調子が良く、「今日は良いスコアが出せそ […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 レッドベターゴルフアカデミー スイング改造の是非 最近に限りませんが、トッププロがスイング改造をして活躍できなくなる、あるいは改造に苦しむという事を耳にしますね ゴルフのスイングを変えることはアマチュアだけではなくプロにとっても大変なことなのです。 &nb […]