インパクトのつまりを解消する方法

インパクトが詰まる

なんか振り抜けない

窮屈で気持ち良くない

こんな感じのインパクトの感触は、
嫌ですよね。。(^^;;
しかしよくある事です

インパクトが詰まるのを、例えば

腰を切る
下半身を先行させる
地面を蹴る
等の対処で解消しようとする方法がありますが、
それだけでは、ほぼ上手く行かないことが
多いものです。

 

インパクトが詰まるのは、
それ自体の問題ではなく
別の要因があるからです。

 

インパクトの詰まりを解消するには、
よく言われることですが、
ダウンスイングをシャロ―にすることです。

 

あともう1つは、クラブフェースを
スクエアにすることです。

 

インパクトが詰まっている場合、
ダウンスイングでクラブが立っている
(スティープと言います)か、
クラブフェースが閉じていることが
ほとんどの要因だからです。

 

何れの要因も、ボールが左へ飛ぶ要因ですが、
左へ飛ばないようにインパクトで
無意識に調整して打った結果が、

 

「インパクトの詰まり」

 

となって現れているのです。

ダウンスイングがズレていると、そのままでは
当たらない、真っ直ぐに飛ばない
そういった事を無意識に察知して、
なんとか上手く当てようとするものなのです。

人間の感覚は、とても優れているので
何度も打っているうちに、そう言った微調整を
無意識に行っているのです。

 

ボールを打っていると
「なんか振り抜けないな・・」
とか
「どうも窮屈だな・・」等と
インパクトゾーンの感触が
気になってしまいますよね?

 

ボールを打った時に、一番感触が残るのが、
インパクト前後の感触だから、それは
ある意味当然のことなのです。

 

人間の本能として、どうしても
その「悪い感触」を解消しようとしてしまいます。

 

結果、最初に記したようなインパクトの
問題を解消するような対処が生まれてくるわけです。

練習していても、上手く打てないと
たいていの場合は、当たりの感触を
良くしようとしてしまいます。

当たりが悪い
インパクトが詰まる
だから、そこを直そうとする。

これは人間の本能だから、
仕方のないことですが、
その方法ではスイングは改善しません。

 

何か問題があったら、その原因を
取り除くことです。そうすれば自然と
やりたい動作、なりたい位置が
作れるようになります。

 

レッドベターは、
「世界中のレッスンを覗いたら、8割は
”バックスイング”に関しての
レッスンを行っているだろ」と
言っていますが、日本の実情は違います。

 

日本のプロやレッスンでは、いまだに
「問題部分を治す」という非論理的な方法が
多く採用されています。

 

ダメな部分を治す

 

これは本能ですし、悪いことは何もないように
感じます。
「問題部分を直して何が悪い?」と思いますね。

 

しかし、ゴルフスイングに関しては、目に見える
目立つ問題ではなく、それが「起こらざるを得ない」
原因部分を治すことが必須なのです。

 

これができないから、〇〇〇ップなどのレッスンに
行っても、ほとんどの人が上手くならないのです。

 

私の記事をいつもご覧いただいている方は
よく理解して下さっていると思いますが、
インパクトの問題を解消したければ、
その問題を引き起こしている原因を見つけて
解消することです。

 

1,セットアップの見直し
2,バックスイングの問題を理解し、正しい動きを知る
3,練習ドリルで正しい動きを習得

 

もし、インパクトが詰まる感じがするならば、
この様に取り組んで下さい。

 

クラブがアウトサイドから下りてしまう点
あるいは、
クラブフェースが閉じてしまう点

これらの原因を取り除けば、インパクトの
問題が解消して、気持ち良く振り抜けるようになります。

 

ご自分では出来ないという方は、レッスンに
お越しください(笑)^^

 

あなたのスイングが向上することを願っています。

 

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

 

本物のナイスショットと安定したスコアアップのための
A.Ishida

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

考えすぎてしまう弊害