2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 レッドベターゴルフアカデミー どちらのクラブを使えばいいの? 先日、2種類のウェッジを持参し「どちらを使ったらいいのか分からなくて・・」という生徒さんがいらっしゃいました。 結論は、「好きな感触の方を使えば良い」なのですが、“なんでもいい”という事ではありませんので解説していきます […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー インパクトのつまりを解消する方法 インパクトが詰まる なんか振り抜けない 窮屈で気持ち良くない こんな感じのインパクトの感触は、嫌ですよね。。(^^;;しかしよくある事です インパクトが詰まるのを、例えば 腰を切る下半身を先行させる地面を蹴る等の対処で解 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー 考えすぎてしまう弊害 ゴルフって考えることが多過ぎますね 状況や、クラブ、自分の調子などあらゆることをチェックしないといけない上に、スイングに関して注意点があると、更に考えることが増えていきます。。。 スイングにつ […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー 練習通りにプレーするコツ 練習場だといいんだけど・・ よく聞きますね(^^;練習場でできることをコースでも出せるようになるためのコツを1つ紹介します。 今回ご紹介するコツとは、体に対する“腕”の位置に関してです。 &n […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー スコアアップのためのアプローチのコツ 前回の記事へコメントをいくつか頂いたのですが、*記事は以下から↓(目指すスコアを出す方法→https://leadbetter.jp/hint/nl351/) 「アプローチで距離が合わない」と […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー 目指すスコアを出す方法 今回の記事は、理解している人にとってはいたって普通のことであり、何も特別なことはありません。 「どうすれば良いスコアが出せるのか分からない」という方は、ぜひ参考にしてください。 先日、エージシュートを目指し […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー 練習で犯しやすい3つの間違い 今回は、スイングを改善できない良くない練習方法について記します。 レッスンの生徒さんや、練習場でよく見かける練習で犯しやすい3つの間違いは以下です。 1つ目は,【当て感を気にする】 これは、イ […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー パターが上手くなる方法 今回の記事の答えつまり「パターが上手くなるには?」への回答の1つは、「ミスに敏感になれ」です。 では、どういう事か記していきます。 先日の生徒さん(Gさん)が、 「家のパターマットでは良い。練習グリーンでも上手くできる。 […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー 自分のスイングの仕組みを把握してますか? ”自分の場合”なぜ、 フックするのか? スライスするのか? シャンクするのか? ダフるのか? トップするのか? この仕組みを正しく把握できていない人は、練習で遠回りしてしまう可能性が高くなります。 例えば、 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 レッドベターゴルフアカデミー なぜYouTubeを見ても解決しないの? 先日の生徒さんに 「調子がすごく悪くなってしまったので色々とあるYouTubeを見たけれど、全く良くなりませんでした(笑) あんなにたくさんあって、しかもよく意味が理解できないのも多くて。。 これだけ流行っているYouT […]