コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レッドベターゴルフアカデミー

  • トップ
  • アカデミー紹介
    • アカデミー紹介
    • The A Swing
    • インストラクター紹介
  • レッスン紹介
    • レッスン紹介
    • 埼玉校レッスン
    • 世田谷校レッスン
    • 麻布校レッスン
    • 体験レッスン
    • オンラインレッスン
    • 合宿等イベント(特別レッスン)
    • LGA Gold Membership
    • 埼玉校ジュニアレッスン
  • 受講生の声
  • 注目のコンテンツ
    • 【内容紹介】
    • 上達のヒント
    • Road to QT Final
    • ベストスコア更新物語
    • レッドベターニュースレター
  • お問い合わせ
  • 受講生ご予約

上達のヒント

  1. HOME
  2. 上達のヒント
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.310フェアウェイウッドを上手く打つコツ

このクラブはいいのに、このクラブは打てない   よくあることですね。。特に多いのは、フェアウェイウッド(FW)が苦手という人です   本質的なことを言ってしまうと、話が終わっちゃうのですが(笑)、スイ […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.309色々やっても安定しない理由

良いスコアでプレーしたい   そのためには、飛距離が出ても曲げたらダメなので、曲げずに、真っ直ぐに飛ばしたい   でも色々やっても、なかなか良くならなず安定しない   仕方ないから、すごく軽 […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.308シャフトクロスとレイドオフ、どっちがいいのか?

先日いらした生徒さんから 「前回のレッスンの後、調子が良かったのに友人に『君のトップは、クロスしているから、こうした方が良いよ』とレイドオフ&掌屈のトップをススメられて、やったら滅茶苦茶になってしまいました(苦笑)」 と […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.307クラチャンになるのに、どのくらい練習すればいいのか?

クラチャン(*)になるのにどのくらい練習すればいいと思いますか?(*クラチャンの意味が分からない方はお手数ですがご自身で調べてください)   答えは、「なれる可能性ができるまで」です。つまり、やるべき量は人によ […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.306レッスンの使い方

どの様にレッスンを利用するべきなのか?   レッスンを利用する誰もが、「上手くなりたい」→「そのためにどうすればよいのか?」を習うわけですが、その目的としては、   1、スイングを改善する(ミスを減ら […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.305トップの原因はヘッドアップ?

トップが出たりすると 「ヘッドアップだ!」「よくボールを見て」 などと聞くことがありますね。   「ヘッドアップしないように注意するべきか?」と言えば、その答えは「気にしなくてよい」です。   最近は […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.304パターの調子が悪くなったらやること

パッティングの調子が悪くなってきたら何をチェックしたら良いでしょう?   1番に取り組むべきは、アドレスです。   ゴルフのスイングの中で最も小さな動きをするのが、パッティングですね。   […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.303他人の常識は自分の非常識

友人等と一緒に練習していると、   「それってこうだよ」「こうした方がいいよ」「いや、YouTubeでは、こう言ってたよ」   と言うような場面がよくありますね(^^;;   レッスンの生徒 […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.302 練習場とコースの違い

練習場とコースの違いは、何でしょう?   日本の場合、芝かマットかという環境の大きな違いがあります。ですが、今回はそれとは違うことについてです。   最近のレッスンで続けて話題になったので今回はそれを […]

2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 レッドベターゴルフアカデミー

vol.301自撮りのススメ

自分がどうスイングしているのか?それを自分で見て確認することの大切さについてです。   「良いショットを安定して打てるようになる」これが練習の目的で、そのために何かを改善しようとして練習をします。   […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
Leadbetter Golf Academy

The Leadbetter Golf Academy JAPAN
レッドベターゴルフアカデミー日本校

〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形1146

嵐山カントリークラブ
お問い合わせフォーム 049-353-6221 (8:00-16:00)

※月・金は休校です。
※レッスン中はお電話に出られないこともございます。

  • トップ
  • アカデミー
  • アカデミー紹介
  • The A Swing
  • インストラクター紹介
  • 石田 昭啓
  • 黒川 晃
  • 政井 伸太郎
  • レッスン
  • レッスン紹介
  • 埼玉校レッスン
  • 世田谷校レッスン
  • 麻布校レッスン
  • オンラインレッスン
  • 体験レッスン
  • 各種イベント(特別レッスン)
  • LGA Gold Membership
  • 埼玉校ジュニアレッスン
  • 注目のコンテンツ
  • 注目のコンテンツ【内容紹介】
  • 上達のヒント
  • Road to QT Final
  • ベストスコア更新物語
  • レッドベターニュースレター
  • 受講生の声
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 最新情報
  • 受講生ご予約

©2021 Leadbetter Golf Academy JAPAN All Rights Reserved.

Copyright © レッドベターゴルフアカデミー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
Leadbetter Golf Academy
  • トップ
  • アカデミー紹介
    • アカデミー紹介
    • The A Swing
    • インストラクター紹介
  • レッスン紹介
    • レッスン紹介
    • 埼玉校レッスン
    • 世田谷校レッスン
    • 麻布校レッスン
    • 体験レッスン
    • オンラインレッスン
    • 合宿等イベント(特別レッスン)
    • LGA Gold Membership
    • 埼玉校ジュニアレッスン
  • 受講生の声
  • 注目のコンテンツ
    • 【内容紹介】
    • 上達のヒント
    • Road to QT Final
    • ベストスコア更新物語
    • レッドベターニュースレター
  • お問い合わせ
  • 受講生ご予約
PAGE TOP