2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 レッドベターゴルフアカデミー vol.271上手くなる人とそうじゃない人の違い 上手くなる人とそうじゃない人の違いについて レッスンをしていると色々なタイプの方にお目にかかります。 今日は、上手くスイングを修正し、結果を出せる人とそうじゃない人の違いについて記したいと思い […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 レッドベターゴルフアカデミー vol.270なんでこんなに上手く当たるの!? 最近、レッスンをしていて続けて言われたことがあります 「なんで、こんなに上手く当たるのか分からない」 レッスンに来て下さる方は、上達したいと、みな一生懸命練習などしています。そして、色々やって […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 レッドベターゴルフアカデミー vol.269スイングを治せない理由 こういう風にスイングしたい 意識はするけれど、なかなかそうならないスイングを治すのって難しいですね。。 今日はスイングを調整したり、意図したように変えるために大切なことについて記します。 &n […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 レッドベターゴルフアカデミー vol.268 プロやトップアマのレッスン プロやトップアマを含めた上級者は、どんな練習をするんだろう? そんな風に思ったことがありますか? 私も昔は、「プロはさぞかし難しいことを練習しているんだろう」と思っていました。 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 レッドベターゴルフアカデミー vol.267 前傾角度の保ち方 どうやって練習すれば安定して上手く打てるようになるのか? 「安定して上手く打てるようになる」それがスコアアップにつながるから皆そのためにスイングを修正します ではどうやって修正したらスイングは […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 レッドベターゴルフアカデミー vol.266 肩をきちんと回転できるようになるコツ バックスイングできちんと肩を回転できない(肩の回転量を確保できない) こう言った方へのヒントを3つ紹介します。 肩の回転に限りませんが、そもそもやりたい事が上手く出来ないのは、理由があるのです。 一生懸命取り組んでも上手 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 レッドベターゴルフアカデミー vol.265 メンタルの基本 先日、「どんなことを考えてプレーすればいいのでしょう?」という質問を受けました。 ・スイングを考えればいいのか? ・力むから力まないようにすればいいのか? ・何か上手くプレーするコツを教えてください &nb […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 レッドベターゴルフアカデミー vol.264 アプローチを上手く打つ方法 アプローチを上手く打つための1つのコツ 今日は、アプローチショットを上手く打つコツを1つ紹介します。 アプローチショットを上手く打つためには、アドレスでクラブフェースを開いて構えることが必要です。 &nbs […]
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 レッドベターゴルフアカデミー vol.263ドライバー上達のための基本 今日は、ドライバーを安定して上手く打てるようになるための基本について記します。 ドライバーは、最も遠くに飛ぶクラブであり飛距離が出る分、他のクラブと比較してボールが曲がる度合いが大きくなります。 またロフトが立っていて、 […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 レッドベターゴルフアカデミー vol.262 即パッティングが上手になる魔法 今日は、パターについてです。 先日のレッスンで、初めてパターのレッスンを受講された方が 「パターは腕でスイングするものだと思ってました、ははは(笑)」 と仰っていて、   […]